最強のレジャー「トランポリン」
レジャーに悩むコロナ渦
こんにちは!ロアです。デートの行き先にいつも悩みます。
全国的に爆増するコロナ感染拡大で
休日の過ごし方をお悩みでは?
苦労して合わせた休日。どこにも行けずストレスが溜まります。
そんな中、最強のレジャーを見つけました。
ズバリ、「トランポリン」です!
・家族でのレジャー(子供も楽しめる)はどこにいく?
・恋人とのデート、どこに行こう?
・ちょっとした運動がしたい
・雨の日の休日ーどこ行こう。
・寒い日の休日ー外に出たくない。
「トランポリン」もレジャーとして大きく進化しました。
↓↓↓楽しそうなフィッシャーズさんをご覧ください。↓↓↓
次の休日、行き先にお悩みのあなた。
是非一度お試しください😀
・お腹のたるみが気になる、、、
・最近体力が落ちた
・リモートワークに疲れた!
・子供を連れ出してあげたい!
全国のオススメ「トランポリン」施設
早速、オススメのトランポリンレジャー施設をご紹介します。
※kids専用エリアがある場合は「kids」マーク
- TOKYO BAYSIDE(千葉県新浦安)kids
- SAITAMA(埼玉県新座市)kids
- TOKYO(東京都板橋区)kids(※1)
※1 キッズタイム設置「時間による区分け」
※ 3才以上利用可能
トランポランド
トランポランドは、
トランポリンエリアに入れる人数をリストバンドでしっかり管理
人数が溢れすぎず、遊べるのが魅力的です。
TOKYO BAYSIDE(千葉県新浦安)
比較的新く、綺麗な設備です。
そして土地柄、とても広い作りなので気持ちよく遊べます。
トランポリエリア他、
・壁のボタンを押してスピードを競うゲーム
・ドッジボールのようなゲーム
・バスケットゴールの設置へのダンク
・ウォールトランポリン
・スポンジにダイブできるプール
・キッズエリア
と遊び要素多めで楽しめます。

【場所】
千葉県浦安市日の出5-7-7 マリナガーデン内
【Tel】
047-318-3701
【営業時間】
平日/12:00-21:00
土日祝日/10:00-20:00
※20分前に受付開始
定休日/水曜日
(祝日の場合木曜日)
SAITAMA(埼玉県新座市)
トランポリエリア他、
・スポンジにダイブできるプール
・ドッジボールのようなゲーム
・ブロックなどを超えていくエリア
・バスケットゴールの設置へのダンク
・キッズエリア
など、こちらもファミリーで楽しめます。
こちらの方が詳しくレポート書いておりますので、
興味ある方はご覧ください。
トランポランド埼玉に平日予約なしで行ってきた!混雑状況・服装・料金などを詳しく紹介
https://jutaro123.com/trampoland-saitama

【場所】
埼玉県新座市野火止3-13-35
【Tel】
048-487-8844
【営業時間】
平日/12:00-21:00
土日祝日/10:00-20:00
※20分前に受付開始
定休日/火曜日
(祝日の場合水曜日)
TOKYO(東京都板橋区)
こちらは他の二つに比べ少し狭い作りになっています(都内なので)
他の2箇所にはない、「キッズタイム」が有ります。
トランポリンパーク F-BOX
施設の充実度がすごい
東北唯一無二ですね。
愛を感じます(笑)

【場所】
宮城県気仙沼市弁天町1丁目7-27
【Tel】
090-6457-1517
【営業時間】
平日(月木金)/13:00-20:00
土 / 9:00-20:00
日祝日/9:00-18:00
※15分前に受付開始
GET AIR
GET AIR東京
アクション要素も高く、子供に混じって大人も無邪気に遊べる施設
⇩⇩カジサックさんも遊びに来てます⇩⇩⇩
GET AIR 広島
ピーストランポリンジム寒川
普通のトランポリンだけでなく、一風変わったトランポリンが設置されてます。
「バタフライトランポリン」✨
どれが正解の飛び方かわかりませんが、楽しそうです(笑)
AIR JOY
こちらにもフィッシャーズさん来ております。
・モンスターボックス
・スラックライン
・ぐるぐる回転棒
・スパイクチャレンジ
等
こちら特有のエクササイズ感のある遊びも楽しめる。
また違った遊び方のできる施設になっています。
番外編:SPACE ATHLETIC “TONDEMI”
自分が子供であれば絶対テンションマックスになるであろう施設
なぜ、自分の時代になかったのか。。涙
もうめちゃめちゃ楽しそうです。
注※ 大人も別にいっても問題ありません!!
トランポリンの運動効果
トランポリンでの運動効果もまた魅力的です。
遊びながら
・バランス感覚
・体感
・体力(意外と疲れますよ!)
・筋力
総合的に鍛えることが可能
現に近年、トランポリンを活用したジムの登場
そして、有名アスリートによるトランポリンの活用が話題になりました。
- トランポリンフィットネス専用スタジオ「jump one」
- DIAMOND FITNESS
フィギュアスケートでも有名な”本田望結”ちゃん(本田家)でも、
”8畳の和室に大型トランポリンを設置”で鍛ていたとのことです。
海外では”Rebound exercise”として、
広く取り入れらています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Rebound_exercise
トランポリンの注意点
最後に遊ぶ上での注意も押さえておきましょう。
コロナ対策
各施設でも換気、アルコール消毒を徹底しているようです。
例えば、トランポランドでは以下のような対策を行っているとのことです。

さらに、
10月1日から土日祝日13:30〜14:00の消毒・換気作業は休止とし、エリア閉鎖を伴う終日の消毒・換気作業を行っている
詳しくは各種HPで確認ください。
準備体操は入念に!
跳ねているだけに見えますが、足や体には想像以上に大きな負担がかかっています。
また跳ねすぎて制御が効かないこともあります。
自分の体と相談しながら、
安全で楽しいトランポリンライフをお送りください!!✨
それでも家から出たくない人は?
安心してください!笑
自宅でもトランポリンを楽しめます。
