プログラミング

プログラミング勉強のための環境構築〜初心者できるAWS Cloud9〜

AWS Cloud9

こんにちは。プログラミング環境作りで1日費やしたロアです。

Progateを卒業すると、今まで練習しやすいように整えてくれていた環境を離れることになります。

そのため、

・コードを書く
・エディターでファイルを確認する
・ブラウザで動作を確認する

という作業を自分で構築する必要があります。
いわゆる”ローカル開発環境作り”となります。

これが、非常に厄介で、次の勉強へと意気込む皆様の出ばなを挫きかねない!!(というか挫けた!)
そのため、皆様が時間を浪費しないように記事を書きました。

この記事の想定読者

・Progateを終え、次の勉強へ進もうとしている方
・ドットインストールにチャレンジしようとしてる方
・Railsチュートリアルにチャレンジしようとしてる方
・初めてローカル環境を作ろうとしている方

なお、
プログラミング初心者向けの
勉強のロードマップもこちらの記事で触れています。

独学ロードマップ
プログラミング(Ruby)正しい独学ロードマップはどれ?[計13サイトを比較]プログラミングロードマップを比較検討 再構築し最も効率的なruby開発ロードマップを作りました。...

AWS Cloud9を使ったProgate環境そっくりの環境作り

まず、最初に完成イメージとして、スクショを用意しました。

Progate

Progate
Progate

AWS Cloud9

AWS Cloud9
AWS Cloud9

後者がAWS Cloud9の開発環境ですが、

・左側にフォルダー一覧
・中央にターミナル環境+タブでファイルの中身を開きUpdate
・右側にブラウザ

でProgateとそっくりな環境を手に入れることができます。

以下ではこちらの説明と導入手順を記載します。

ローカル環境作り

まず、プログラミング行うにあたって、
本来はローカル環境でRuby(プログラム)が動く環境を整える必要があるようです。

自分も初めはローカル環境作りにチャレンジしました。
・テキストエディタをインストール
・Rubyをインストール
→Homebrew→rbenvをインストール
・Mysqlをインストール
Etc
永遠に準備するものが続きます(しかも難しい)

まずは、勉強するために勉強する非常に苦しい旅になります。

そこで、AWS Cloud9に出会いました。

AWS Cloud9とは?

いわゆる、IDE(統合開発環境)というもので、
開発環境詰め合わせ(しかもオンライン)というものです。

細かいツールをインストールすることなく、
アカウント登録すれば使えます。

基本的には無料です。(無料じゃないサービスもあるようなのでご注意ください)

AWS Cloud9 導入手順

①サイトへアクセスし、アカウント登録をします。

AWS Cloud9 アカウント登録
https://aws.amazon.com/jp/cloud9/

Create
Create

②登録後、ログインするとコンソールが出てきます。

サービスを検索するの欄に
「Cloud9」 と入力

Console Cloud9
Console Cloud9

③Create  enviroment で環境を構築

Nameを「MyWorkStation」などにして進める
他は未記入でOK

Create Enviroment
Create Enviroment

④Settingは特にいじらずにOK

enviroment
enviroment

最後にCreate enviromentをクリックで環境構築します。

これで完成

すでに
Ruby, Rails, python, php, mysql
基本的な言語は全て入っていますので、そのまま環境構築が可能です。

補足

細かい設定や注意事項は下記にございますので、
気になる方はこちらで細かく設定しましょう。

ドットインストール 「AWS Cloud9入門
https://dotinstall.com/lessons/basic_c9_v2

AWSアカウントを取得したら速攻でやっておくべき初期設定まとめ
https://qiita.com/tmknom/items/303db2d1d928db720888#aws%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7

クレジットカードなど登録する必要があるので、
セキュリティーはしっかり守っていきましょう!!


以上です!勉強頑張りましょう!!